
 
<特性>
- グリーンリーフ系の交配交雑系統TKCG303系から極晩抽性・財圃性・生理障害の耐性・根腐れ病(レース1・レース2)の耐性を目的とした選抜番号19。
- 生育は、中生種に属すし、歯先枯れ等生理障害が出にくい。
- 草勢はおとなしく、草姿は開帳型。外葉は横に広い。
- 葉色は極濃緑色で葉肉は厚い。
- 葉の切れ込みは歯状型で欠刻は細かい。
- 極晩中性で耐暑性に優れる。
- 根腐れ病(レース1・レース2)に耐性がある。
<栽培の要点>
- 高温期の品種のため、栽培作型に注意する(結球現象防止)。
- 初期成育が緩慢であるとわき目の発生の原因になる。
高温期用極晩抽性品種!
強耐病性(チップバーン・根腐れレース1・レース2)
|